治療の種類

当院では小児から成人まであらゆる方の矯正治療に対応しています。

(予防矯正、小児矯正、成人矯正、部分矯正、歯周矯正、、審美矯正、外科矯正、)


◆小児矯正(4歳〜):乳歯列からはじめる治療です。乳歯列から治療した方が良いかみ合わせは開咬(咬んだとき、前歯があたっていない)、反対(受け口)交叉咬合(咬んだとき、下あごがずれている)等が挙げられます。

DSC_0001

写真はよく使用されるマウスピースのような装置です。


◆一般矯正:小学生から始める方法、中学生から始める方法、大人になってからはじめる方法など時期によって装置はさまざまです。表側からやる方法や裏側からやる方法もあります。


名称未設定イメージ 1名称未設定イメージ 2


名称未設定イメージ 3IMG_5855




◆外科矯正:顎のずれが大きい方は手術を併用した矯正治療を行います。(保険適用)

名称未設定イメージ 4



治療後

治療後





部分(限局)矯正:部分的に歯を動かして、最終的にかぶせの治療をしたり、気になっている部分の見た目を治療したり、目的はさまざまです。

IMG_8782IMG_4878


ホワイトニング:治療後に歯を白くしたい方におこなっていただきます。

080701-190750